トピックス

ガムランと和楽器〜音階のいろいろ〜

2025.02.20

洗足学園は2024年に創立100周年を迎えました。
洗足学園創立100周年を祝して2023年から2年間に渡りお届けする教員、卒業生によるSENZOKU GAKUEN 100th ANNIVERSARY プレミアムコンサートの2024年度第32回公演、ガムランと和楽器〜音階のいろいろ〜をシルバーマウンテンにて開催し、多くのお客様にご来場いただきました。ご来場ありがとうございました。

 

公演名: ガムランと和楽器〜音階のいろいろ〜
日時:2025年1月19日(日) 14:00開演(13:30開場)
会場:シルバーマウンテンB1
企画、進行:
森重行敏(洗足学園音楽大学現代邦楽研究所所長)
出演:
パラグナ・グループ(ガムラン・ドゥグン、トゥンバン・スンダ) 野澤佐保子(箏) 木場大輔(胡弓) 花岡操聖(二十五絃箏) 砂原悟(ミニピアノ)
プログラム:
ガムラン・ドゥグン伝統曲
トゥンバン・スンダ伝統曲
吉沢検校「千鳥の曲」(箏、胡弓)
ナノ・S「こもりうたガムラン」
藤枝守「ガムランと独奏楽器によるコンチェルト」(ガムラン、二十五絃箏)
藤枝守「ピアノコンチェルト第2番」(ガムラン、ミニピアノ)

 

今後も、洗足学園音楽大学の誇る多彩なジャンルの音楽やパフォーマンスの公演が予定されていますので、ご来場賜りますようお願い申し上げます。

 

今後の予定は下記のコンサートガイドよりご確認をお願いいたします。

https://www.senzoku-concert.jp/