教員・指導陣紹介Faculty Member

内藤 多寿子 Tazuko Naito

音楽学

現在の活動

フラダリック(フェデリコ)・モンポウを中心に、20世紀スペイン音楽を研究しています。
また、コラソン・デ・ムシカ(Corazón de Música)スペイン音楽研究会や日本モンポウ協会を主宰し、レクチャーコンサートなども実施しています。

略歴

東京藝術大学音楽学部、同大学院修士課程修了。大阪大学大学院博士後期課程単位修得満期退学。
2015年公益財団法人KDDI財団より日本人留学生助成を受け、渡西。2022年バルセロナ自治大学大学院博士後期課程修了。哲文学博士(音楽学)。

筑波大学附属視覚特別支援学校(音楽科)非常勤講師を経て、2025年4月より日本学術振興会特別研究員(PD)。

指導方針

学生の皆さんと一緒に史料を読み解き、音楽を言葉で表現する基礎を学びながら、演奏とは異なる方法で音楽へアプローチする面白さを追究したいと考えています。