教員・指導陣紹介Faculty Member

笹山 美由紀 Miyuki Sasayama

ピアノ

現在の活動

中学・高校教員(音楽)を経て、「笹山美由紀ピアノ&リトミック教室」を主宰し、0歳児より音楽を通じて、あらゆる感性を育んでいく育児法を導入し、後進の指導にあたっている。
2021年に、子どもたちの成長にとって、多角的な働きかけの必要性を感じ、Total educationを盛り込む「トライアングル・ハーモニー」を新規開設致しました。
子育てにおいて重要な『自立への一歩』をサポートするカウンセリング、また、音大学生やピアノ指導者の悩み相談等も実施中

ピティナ所属の横浜アンサンブルアソシエステーションという団体を主宰し、孤立しがちなピアノの指導者を集い、アンサンブル等の活動行う

略歴

大阪教育大学特設音楽課程ピアノ専攻卒業。
全日本ピアノ指導者協会評議員
コンペ課題曲選定委員、横浜アンサンブルアソシエステーション代表
ピティナ・ピアノコンペティション課題曲選定委員および審査員、ステップアドバイザーに従事し、現在に至る
ショパンコンクールin Asia、日本バッハコンクール、ブルグミュラーコンクール、全日本ピアノコンクール審査員に従事し、現在に至る

2002~2024年、ピティナ・ピアノコンペティション指導者賞受賞
2020年、ピティナ・ピアノコンペティション特別指導者賞受賞

指導方針

学生の間、あるいは卒業後すぐに、即戦力で活躍できるピアノ指導者になるために、0歳から音楽に触れ、ピアノを弾くことにおいて、自立できるまでのあらゆる指導法を、伝授していきます。

◎コンクールの活用法
◎連弾の導入
◎発表会の楽しみ方
など、実践を通して学生自身が体得でき、指導へ繋がるよう導いていきます。