第21回洗足学園ジュニア音楽コンクール

声楽部門 要項

日時 予 選 2019年8月17日(土)
10:30より審査開始
本 選・表彰式 2019年8月18日(日)
13:00より審査開始
表彰式は16:00頃より開始いたします。
受賞者披露演奏会 2020年 開催月未定
会場 洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン
審査
部門

独 唱 

【クラシック部門】     
高校生の部     

【クラシカル クロスオーバー部門】
中学生の部
高校生の部

第21回洗足学園ジュニア音楽コンクール
声楽部門 本選審査結果

  • 去る8月18日(日)本選会が行われ、
    次のような結果となりました。
  • ※ 同賞内の発表は、演奏順としております。
  • ※「グランプリ」「準グランプリ」受賞者は、
    前田ホールで開催される
    2020年「第21回洗足学園ジュニア音楽コンクール
    受賞者披露演奏会(全6部門)」に出演いただきます。
グランプリ
該当者なし
準グランプリ クラシック部門
中森 優衣
クラシカル
クロスオーバー部門
高校生の部
石川 潤
クラシック
部門
(応募総数
10名)
最優秀賞
中森 優衣
優 秀 賞
新井 琴葉
奨 励 賞
水谷 雅孝
入 選
相場 萌花
榎木丸 颯々
クラシカル
クロスオーバー部門
中学生の部
(応募総数
4名)
入 選
尾崎 りさ子
クラシカル
クロスオーバー部門
高校生の部
(応募総数
8名)
最優秀賞
石川 潤
優 秀 賞
該当者なし
奨 励 賞
宮嶋 美優
奨 励 賞
小山 夢生
応募
資格
【クラシック部門】  2019年度に高等学校1年生以上高等学校3年生以下の方
【クラシカル クロスオーバー部門】  2019年度に中学校1年生以上高等学校3年生以下の方
応募
期間
    2019年7月1日(月)~ 8月1日(木)郵送必着
               8月6日(火)窓口締切
応募
方法

申込

郵送・受付 事務局長室窓口

提出書類

所定の参加申込書・参加料払込受領書のコピー (郵送・事務局長室窓口のみ)

<申込先・問合せ>
〒213-8580 神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
      洗足学園音楽大学 事務局長室内
「洗足学園ジュニア音楽コンクール声楽部門 担当 神谷」宛

TEL: 044-856-2713(平日10:00-17:00)
      080-9085-9366(神谷)
FAX: 044-856-2714
E-mail:sjmc-vo@senzoku.ac.jp
注意)予選日の1週間前までに通知書(スケジュール)を郵送いたします。
(万一お手元に届かない場合にはご連絡ください。)

参加料

8,000円

  • ・参加料の支払いは、振込のみとなります。
  • ・振込人の名義は参加者名としてください。
  • ・振込手数料は参加者の負担でお願いします。
  • ・振込は応募期間内(7月1日(月)~8月6日(火))に行ってください。
  • ・振込後のご返金には応じかねますので予めご了承ください。

振込先

三井住友銀行 溝ノ口支店 普通 0920005 「学校法人 洗足学園」


参加申込書   
審査
方法
予選・本選とも公開で部門別に行います。
注意)
  • ・受付順番と演奏順番は関係ありません。
  • ・審査に関する詳細は参加者に直接通知いたします。
  • ・演奏順番は当事務局が抽選により決定し、当日受付にてお知らせいたします。
  • ・公開審査のため、未就学児の入場はお断りいたします。
結果
発表
予選・本選ともに当日会場にて発表いたします。
また、後日ホームページへ受賞者の氏名を掲載し、書面にて現在通っている学校宛に受賞のご報告をさせていただきます。
表彰
各部門とも予選を通過すると「入選」となり、入選証を贈呈いたします。
本選では、各部ごとに「最優秀賞」を1名と「優秀賞」「奨励賞」をそれぞれ若干名、さらに、各部の「最優秀賞」「優秀賞」受賞者の中より「グランプリ」1名と「準グランプリ」を若干名選出し、賞状と記念品を贈呈いたします。
なお、予選・本選参加者には、審査員による「講評」をお送りいたします。
受賞者
披露
演奏会
「グランプリ」「準グランプリ」受賞者には、前田ホールにて開催される『第21回洗足学園ジュニア音楽コンクール 受賞者披露演奏会』に出演していただきます。
(2020年開催月未定)
審査員
特別
審査員
郡 愛子 (日本オペラ協会 総監督)
審査
委員長
柳澤 涼子(本学教授)
審査員 白川 佳子  
砂田 恵美  
寺島 夕紗子  
藤井 麻美  
森谷 真理    
演奏曲

【クラシック部門】

予 選(5分以内) ・・ 自由曲一曲
本 選(2曲合わせて8分以内)
   ・・ a.課題曲より任意の一曲
     b.自由曲一曲 (予選と同一曲でも可)

【クラシカル クロスオーバー部門】

予 選(5分以内) ・・自由曲一曲
本 選(2曲合わせて8分以内)
   ・・ a.課題曲より任意の一曲
     b.自由曲一曲(予選と同一曲でも可)
※ミュージカル、映画音楽などの作品をピアノ伴奏、マイクの使用なしにて演奏

課題曲(以下の中から一曲お選びください。)

【クラシック部門】
・G.Giordani/Caro mio ben
・A.Scarlatti/Sento nel core
・V.Bellini/Ma rendi pur contento
・S.Donaudy/O del mio amato ben
・Canzone napoletana/Santa Lucia
・F.Schubert/Heidenröslein
・W.A.Mozart/Das Veilchen
・J.Brahms/Sonntag

・山田 耕筰/かやの木山の
・信時 潔/北秋の
・信時 潔/行々子
・平井 康三郎/ゆりかご
・成田 為三/浜辺の歌
・中田 喜直/さくら横ちょう


【クラシカル クロスオーバー部門】
・R.Rodgers/Edelweiss
・S.Foster/Beautiful dreamer
・Rolf Løvland/You Raise Me Up
・Andrew Lloyd Webber/Pie Jesu
・作曲者不詳/Amazing Grace
・Francesco Sartori/Time To Say Goodbye
・Ennio Morricone/Nella Fantasia
・Harold Arlen/Over the Rainbow

・武満 徹/小さな空
・木下 牧子/竹とんぼに
・菅野よう子/花は咲く
・杉本 竜一/Believe
・中島 みゆき/糸
・マシコタツロウ/ハナミズキ

注意事項
・規定
(ご熟読下さい)
  • ・暗譜で演奏してください。(ピアノ伴奏の方は楽譜を見て結構です)
  • ・オペラアリア・オラトリオなどは原則として原調、原語で歌ってください。 ただし、慣習的に認められている訳語、移調は可とします。
  • ・オペラ・オラトリオの記載については、オペラ又はオラトリオ名とアリア名を明記してください。
  • ・歌曲については、移調を可とします。
  • ・自由曲は課題曲の中から選んで構いません。
  • ・規定時間以上の演奏は、時間の都合等で演奏を途中で切ることがありますが、採点には関係ありません。ただし、前奏、間奏はできるだけ短くカットをし、まとめてください。
  • ・使用楽譜は、自由とします。
  • ・採点内容に関するお問い合わせにはお答えできかねますので、予めご了承ください。
  • ・申込後の曲目の変更はいかなる場合も認められません。
  • ・上記の規定に反した場合、審査運営会の判断により減点の対象になる場合があります。
  • ・伴奏はピアノとします。(伴奏者の年齢制限はありません)伴奏ピアニストに関して同伴いただくか、ご相談ください。 ピアニストを申し込む方はコンクール担当へ連絡後、ピアノ伴奏譜をご用意ください。(提出楽譜作製方法を参照の事)
    当日は5分程度、伴奏合わせをする時間がございます。
参加申込書 提出楽譜作製方法