【上演作品】
【2024年度 公演情報】
【前期】前期公演 | ||
---|---|---|
2024年 7月27日(土) 会場:前田ホール |
<作品> 『ライモンダ・スイート』 音楽:アレクサンドル・グラズノフ(『ライモンダ』より抜粋) 『四季』 音楽:アレクサンドル・グラズノフ 演出・振付:山本康介 出演:バレエコース学生 賛助出演:本学教員、東京シティ・バレエ団 団員 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
7月30日(火) 会場:ミューザ川崎 シンフォニーホール |
【フェスタサマーミューザKAWASAKI2024公演】 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 <作品> 『ライモンダ・スイート』 音楽:アレクサンドル・グラズノフ(『ライモンダ』より抜粋) 『四季』 音楽:アレクサンドル・グラズノフ 演出・振付:山本康介 出演:バレエコース学生 賛助出演:本学教員、東京シティ・バレエ団 団員、牧阿佐美バレヱ団 団員 |
【後期】本公演「白鳥の湖」 | |||
---|---|---|---|
会場:前田ホール |
「白鳥の湖」 原作:E.T.A ホフマン 台本原案:マリウス・プティパ 原振付:レフ・イワーノフ 演出・振付:谷 桃子 改訂演出・振付:髙部 尚子 再振付・指導:永橋 あゆみ 出演:バレエコース学生 賛助出演:本学教員、谷桃子バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
||
会場:前田ホール |
「白鳥の湖」 原台本・振付:M.プティパ L.イワノフ 演出・振付:石田 種生 改訂演出・振付:安達 悦子 出演:バレエコース学生 賛助出演:本学教員、東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
||
会場:前田ホール |
「白鳥の湖」 原台本・振付:M.プティパ L.イワノフ 演出・振付:石田 種生 改訂演出・振付:安達 悦子 出演:バレエコース学生 賛助出演:本学教員、東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
【2023年度 公演情報】
【前期】前期公演 | ||
---|---|---|
2023年 7月23日(日) 会場:前田ホール |
<作品> ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 振付:小林洋壱 ショパン:「ロマンティック組曲」(ピアノ:福島未紀) 振付:谷桃子 改訂振付:永橋あゆみ ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」Op.17から 振付:安達悦子 グノー:歌劇「ファウスト」から 振付: 牧阿佐美 改訂振付:奥田さやか 出演:バレエコース学生 賛助出演:谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
7月25日(火) 会場:ミューザ川崎 シンフォニーホール |
【フェスタサマーミューザKAWASAKI2023公演】 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 <作品> ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 振付:小林洋壱 ショパン:「ロマンティック組曲」(ピアノ:福島未紀) 振付:谷桃子 改訂振付:永橋あゆみ ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」Op.17から 振付:安達悦子 グノー:歌劇「ファウスト」から 振付: 牧阿佐美 改訂振付:奥田さやか 出演:バレエコース学生 賛助出演:谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 |
【後期】本公演「くるみ割り人形」 | |||
---|---|---|---|
会場:前田ホール |
「くるみ割り人形」 原作:E.T.Aホフマン 台本原案:マリウス・プティパ 原振付:レフ・イワーノフ 演出・振付:谷桃子 改訂演出・振付:髙部尚子 再振付:永橋あゆみ 出演:バレエコース学生 賛助出演:本学教員、谷桃子バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
||
会場:前田ホール |
「くるみ割り人形」 台本:マリウス・プティパ(E.A.T.ホフマンの童話より) 原振付:レフ・イワーノフ (「雪片のワルツ」振付:石井清子) 演出・振付:安達悦子 出演: バレエコース学生 賛助出演:本学教員、東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
||
2023年12月28日(木) 会場:前田ホール |
「くるみ割り人形」 台本:マリウス・プティパ(E.A.T.ホフマンの童話より) 原振付:レフ・イワーノフ (「雪片のワルツ」振付:石井清子) 演出・振付:安達悦子 出演:バレエコース学生 賛助出演:本学教員、東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
【2022年度 公演情報】
【前期】前期公演 | ||
---|---|---|
7月23日(土) 会場:前田ホール |
<作品> ラヴェル:「マ・メール・ロワ」 振付:日原永美子 ラヴェル:「ボレロ」 振付:牧阿佐美 改訂振付:奥田さやか ラヴェル:「ラ・ヴァルス」 振付:安達悦子 ラヴェル:「ダフニスとクロエ 第二組曲」 振付:小林洋壱 出演:バレエコース学生 賛助出演:谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
7月26日(火) 会場:ミューザ川崎 シンフォニーホール |
【フェスタサマーミューザKAWASAKI2022公演】 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 <作品> ラヴェル:「マ・メール・ロワ」 振付:日原永美子 ラヴェル:「ボレロ」 振付:牧阿佐美 改訂振付:奥田さやか ラヴェル:「ラ・ヴァルス」 振付:安達悦子 ラヴェル:「ダフニスとクロエ 第二組曲」 振付:小林洋壱 出演:バレエコース学生 賛助出演:谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 |
【後期】本公演「眠れる森の美女」 | |||
---|---|---|---|
12月25日(日) 会場:前田ホール |
「眠れる森の美女」 原振付:M.プティパ、K.セルゲイエフ 改訂振付:エルダー・アリエフ、永橋あゆみ 出演:バレエコース学生 賛助出演:谷桃子バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
||
12月27日(火) 会場:前田ホール |
「眠れる森の美女」 原振付:M.プティパ、K.セルゲイエフ 改訂振付:安達悦子 出演:バレエコース学生 賛助出演:東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
||
12月28日(水) 会場:前田ホール |
「眠れる森の美女」 原振付:M.プティパ、K.セルゲイエフ 改訂振付:安達悦子 出演:バレエコース学生 賛助出演:東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
【2021年度 公演情報】
【前期】前期公演 | ||
---|---|---|
7月21日(水) 会場:前田ホール |
<作品> グラズノフ:「ライモンダ・ディベルティスマン」 原振付:マリウス・プティパ 改訂振付:高部尚子 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より だったん人の踊り 振付:安達悦子、小林洋壱 ドリーブ:「コッペリア第1幕・第3幕」より 原振付:第1幕 マリウス・プティパ/アレクサンドル・ダニロワ/牧阿佐美 第3幕 マリウス・プティパ/アレクサンドル・ダロニワ/石井清子/安達悦子 改訂振付:第1幕 奥田さやか 出演:バレエコース学生 賛助出演:谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
7月30日(金) 会場:ミューザ川崎 シンフォニーホール |
【フェスタサマーミューザKAWASAKI2021公演】 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 <作品> グラズノフ:「ライモンダ・ディベルティスマン」 原振付:マリウス・プティパ 改訂振付:高部尚子 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より だったん人の踊り 振付:安達悦子、小林洋壱 ドリーブ:「コッペリア第1幕・第3幕」より 原振付:第1幕 マリウス・プティパ/アレクサンドル・ダニロワ/牧阿佐美 第3幕 マリウス・プティパ/アレクサンドル・ダロニワ/石井清子/安達悦子 改訂振付:第1幕 奥田さやか 出演:バレエコース学生 賛助出演:谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 |
【後期】本公演「ジゼル」 | |||
---|---|---|---|
12月23日(木) 会場:前田ホール |
「ジゼル」 原振付:ジャン・コラーリ ジュール・ペロー マリウス・プティパ 改訂振付:永橋あゆみ 出演:谷桃子バレエ団クラス 賛助出演:谷桃子バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
||
12月25日(土) 会場:前田ホール |
「ジゼル」 原振付:マリウス・プティパ 改訂振付:安達悦子 出演:グローバルクラス、牧阿佐美バレヱ団クラス 賛助出演:東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
||
12月27日(月) 会場:前田ホール |
「ジゼル」 原振付:マリウス・プティパ 改訂振付:安達悦子、奥田さやか 出演:牧阿佐美バレヱ団クラス、グローバルクラス 賛助出演:牧阿佐美バレヱ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
【2020年度 公演情報】
【前期公演】 |
---|
|
【後期公演】 | ||
---|---|---|
チャイコフスキー「白鳥の湖」抜粋 会場:前田ホール |
【2019年度 公演情報】
【前期】前期公演 | ||
---|---|---|
7月25日(木) 会場:前田ホール |
<作品> プロコフィエフ:「ロミオとジュリエット」 振付:アザーリ・M・プリセッキー 、牧阿佐美 プロコフィエフ:「シンデレラ」 原振付:スラミフ・メッセレル 改訂振付:日原永美子 ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」 振付:小林洋壱 ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」 振付:安達悦子 出演:バレエコース学生 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ウインド・オーケストラ |
|
8月1日(木) 会場:ミューザ川崎 シンフォニーホール |
【フェスタサマーミューザKAWASAKI2019公演】 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 <作品> プロコフィエフ:「ロミオとジュリエット」 振付:アザーリ・M・プリセッキー 、牧阿佐美 プロコフィエフ:「シンデレラ」 原振付:スラミフ・メッセレル 改訂振付:日原永美子 ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」 振付:小林洋壱 ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」 振付:安達悦子 出演:バレエコース学生 牧阿佐美バレヱ団団員/谷桃子バレエ団団員/東京シティ・バレエ団団員 |
【後期】本公演「くるみ割り人形」(全幕) | ||
---|---|---|
12月23日(月) 会場:前田ホール |
「くるみ割り人形」(全幕) 原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:谷桃子、齊藤拓 出演:谷桃子バレエ団クラス 賛助出演:谷桃子バレエ団 団員 指揮:松元宏康 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
12月24日(火) 会場:前田ホール |
「くるみ割り人形」(全幕) 原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:谷桃子、齊藤拓 出演:谷桃子バレエ団/谷桃子バレエ団 団員 指揮:松元宏康 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
12月26日(木) 会場:前田ホール |
「くるみ割り人形」(全幕) 原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:三谷恭三 出演:牧阿佐美バレヱ団クラス 賛助出演:牧阿佐美バレヱ団 団員 指揮:熊倉優 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
12月28日(土) 会場:前田ホール |
「くるみ割り人形」(全幕) 原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:安達悦子 出演:グローバルクラス 賛助出演:東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
12月29日(日) 会場:前田ホール |
「くるみ割り人形」(全幕) 原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:安達悦子 出演:グローバルクラス/東京シティ・バレエ団 団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
【2018年度 公演情報】
【前期】前期公演 | ||
---|---|---|
7月27日(金) 会場:ミューザ川崎 シンフォニーホール |
【フェスタサマーミューザKAWASAKI2018公演】 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 <作品> ラヴェル:「マ・メール・ロワ」 振付:日原永美子 ラヴェル:「ボレロ」 振付:牧阿佐美 ラヴェル:「ラ・ヴァルス」 振付:安達悦子 ラヴェル:「ダフニスとクロエ 第二組曲」 振付:小林洋壱 出演:バレエコース学生 谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 |
|
8月1日(木) 会場:前田ホール |
<作品> ラヴェル:「マ・メール・ロワ」 振付:日原永美子 ラヴェル:「ボレロ」 振付:牧阿佐美 ラヴェル:「ラ・ヴァルス」 振付:安達悦子 ラヴェル:「ダフニスとクロエ 第二組曲」 振付:小林洋壱 出演:バレエコース学生 谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 指揮:秋山和慶 演奏:洗足ウインドシンフォニー(吹奏楽) |
【後期】本公演「眠れる森の美女」 | ||
---|---|---|
12月26日(水) 会場:前田ホール |
「眠れる森の美女」 原振付:M.プティパ 演出・振付:テリー・ウエストモーランド 出演:牧阿佐美バレヱ団クラス/牧阿佐美バレヱ団団員 指揮:松元宏康 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 コンサートマスター:永峰高志(元NHK交響楽団 首席ヴァイオリン奏者) |
|
12月28日(金) 会場:前田ホール |
「眠れる森の美女」 原振付:M.プティパ、K.セルゲイエフ 改訂振付:エルダー・アリエフ、齊藤拓 出演:谷桃子バレヱ団クラス 賛助出演:谷桃子バレエ団 団員 指揮:熊倉優 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 コンサートマスター:永峰高志(元NHK交響楽団 首席ヴァイオリン奏者) |
|
12月29日(土) 会場:前田ホール |
「眠れる森の美女」 原振付:M.プティパ、K.セルゲイエフ 改訂振付:エルダー・アリエフ、齊藤拓 出演:谷桃子バレヱ団クラス/谷桃子バレエ団団員 指揮:熊倉優 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 コンサートマスター:永峰高志(元NHK交響楽団 首席ヴァイオリン奏者) |
|
1月5日(土) 会場:前田ホール |
「眠れる森の美女」 原振付:M.プティパ、K.セルゲイエフ 改訂振付:安達悦子 出演:グローバルクラス 賛助出演:東京シティ・バレエ団 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 コンサートマスター:永峰高志(元NHK交響楽団 首席ヴァイオリン奏者) |
|
1月6日(日) 会場:前田ホール |
「眠れる森の美女」 原振付:M.プティパ、K.セルゲイエフ 改訂振付:安達悦子 出演:グローバルクラス/東京シティ・バレエ団団員 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 コンサートマスター:永峰高志(元NHK交響楽団 首席ヴァイオリン奏者) |
【2017年度 公演情報】
【前期】前期公演 | ||
---|---|---|
7月1日(土) 会場:前田ホール |
演奏:洗足学園音楽大学 打楽器アンサンブル S.ライヒ/ドラミング ほか |
|
7月30日(日) 会場:ミューザ川崎) シンフォニーホール |
【フェスタサマーミューザKAWASAKI2017公演】 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 <作品> ショパン:「レ・シルフィード」 振付:ミハイル・フォーキン ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より『だったん人の踊り』 振付:安達悦子、小林洋壱 ラヴェル:「マ・メール・ロワ」 振付:日原永美子 ショスタコーヴィチ:「バレエ組曲」 振付:橘秋帆 出演:バレエコース学生 谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 |
|
8月4日(金) 会場:前田ホール |
<作品> ショパン:「レ・シルフィード」 振付:ミハイル・フォーキン ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より『だったん人の踊り』 振付:安達悦子、小林洋壱 ラヴェル:「マ・メール・ロワ」 振付:日原永美子 ショスタコーヴィチ:「バレエ組曲」 振付:橘秋帆 出演:バレエコース学生 谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 指揮:松元宏康 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
【後期】本公演「ジゼル」(全幕) | ||
---|---|---|
12月27日(水) 会場:前田ホール |
「ジゼル」(全幕) 原振付:ジャン・コラリ、ジュール・ジョセフ・ペロー、マリウス・プティパ 改訂振付:牧阿佐美、三谷恭三 出演:牧阿佐美バレヱ団クラス/牧阿佐美バレヱ団団員 指揮:ジョシュア・タン 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 コンサートマスター:永峰高志(元NHK交響楽団 首席ヴァイオリン奏者) |
|
12月29日(金) 会場:前田ホール |
「ジゼル」(全幕) 原振付: ジャン・コラリ、ジュール・ジョセフ・ペロー、マリウス・プティパ 改訂振付:谷桃子、齊藤拓 出演:谷桃子バレエ団クラス/谷桃子バレエ団 指揮:松元宏康 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 コンサートマスター:永峰高志(元NHK交響楽団 首席ヴァイオリン奏者) |
|
1月6日(土) 会場:前田ホール |
「ジゼル」(全幕) 原振付: ジャン・コラリ、ジュール・ジョセフ・ペロー、マリウス・プティパ 改訂振付:安達悦子 出演:グローバルクラス/東京シティ・バレエ団 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 コンサートマスター:永峰高志(元NHK交響楽団 首席ヴァイオリン奏者) |
【2016年度 公演情報】
【前期】前期公演 | ||
---|---|---|
7月30日(土) 会場:前田ホール |
<作品> 「白鳥の湖」 原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:安達悦子、小林洋壱 「眠れる森の美女」 原振付: M.プティパ、 K.セルゲーエフ 改訂振付:エルダー・アリエフ 再振付:齊藤拓 「くるみ割り人形」 原振付:ジャック・カーター 改訂振付:橘秋帆、三谷恭三 出演:バレエコース学生 谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
8月4日(木) 会場:ミューザ川崎 シンフォニーホール |
【フェスタサマーミューザKAWASAKI2016公演】 指揮:秋山和慶 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 <作品> 「白鳥の湖」 原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:安達悦子、小林洋壱 「眠れる森の美女」 原振付: M.プティパ、 K.セルゲーエフ 改訂振付:エルダー・アリエフ 再振付:齊藤拓 「くるみ割り人形」 原振付:ジャック・カーター 改訂振付:橘秋帆、三谷恭三 出演:バレエコース学生 谷桃子バレエ団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団 |
【後期】本公演「白鳥の湖」(全幕) | ||
---|---|---|
12月29日(木) 会場:前田ホール |
「白鳥の湖」
原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:谷桃子、齊藤拓 出演:バレエコース学生/谷桃子バレエ団 指揮:ジョシュア・タン 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
1月7日(土) 会場:前田ホール |
「白鳥の湖」
原振付:M.プティパ 、L.イワノフ 改訂振付:石田種生、安達悦子 出演:バレエコース学生/東京シティ・バレエ団 指揮:井田勝大 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
|
1月9日(祝) 会場:前田ホール |
「白鳥の湖」
原振付:M.プティパ 、L.イワノフ、テリー・ウエストモーランド 改訂振付:三谷恭三 出演:バレエコース学生/牧阿佐美バレヱ団 指揮:末廣誠 演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
実施日 | 講師名 | |
---|---|---|
フレデリック・オリヴィエリ | ミラノ・スカラ座バレエ学校校長 | |
エルダー・アリーエフ | ウラジオストク・マリインスキー劇場芸術監督 | |
ヤン・ブロエックス | 国立ミュンヘン音楽大学バレエアカデミー校長 | |
アニエス・ルテステュ | 元パリ・オペラ座バレエ団 エトワール | |
ディモ・キリーロフ・ミレフ | 元スペイン国立ダンスカンパニー プリンシパル | |
マイケル・シャノン | ベルギー・アントワープ ロイヤルバレエ学校芸術監督 | |
ジュリー・ケント | ワシントンバレエ団芸術監督 | |
ヴィスラフ・デュデック | 元ベルリン国立歌劇場バレエ団プリンシパル | |
ウラジーミル・マラーホフ | 元ベルリン国立歌劇場バレエ団芸術監督 | |
ウラジーミル・マラーホフ | 元ベルリン国立歌劇場バレエ団芸術監督 | |
エルダー・アリーエフ | ウラジオストク・マリインスキー劇場芸術監督 |